-
No.4485
02月26日- 中山記念 (G2)
- 阪急杯 (G3)
- 下関S
-
No.4484
02月25日- 仁川S
- 幕張S
- 早鞆特別
-
No.4483
02月19日- フェブラリーS (G1)
- 小倉大賞典 (G3)
- 大和S
-
No.4482
02月18日- 京都牝馬S (G3)
- ダイヤモンドS (G3)
- 紫川特別
-
No.4481
02月12日- 京都記念 (G2)
- 共同通信杯 (G2)
- 北九州短距離S
-
No.4480
02月11日- クイーンC (G3)
- 洛陽S
- 和布刈特別
-
No.4479
02月05日- きさらぎ賞 (G3)
- 東京新聞杯 (G3)
- 関門橋S
-
No.4478
02月04日- アルデバランS
- 早春S
- 別府特別
阪急杯 (G3)
阪神11R
芝1400m
4歳以上オープン
曇
良
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 着差 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 6 | 11 | アグリ | 横山和生 | 1:19.5 | 2 |
2 | 3 | 5 | ダディーズビビッド | 浜中俊 | クビ | 3 | |
◎ | 3 | 8 | 15 | ホウオウアマゾン | 国分優作 | 2 1/2 | 6 |
4 | 7 | 14 | グレイイングリーン | 団野大成 | 1 | 10 | |
5 | 4 | 8 | ショウナンアレス | 戸崎圭太 | ハナ | 8 | |
6 | 8 | 16 | ルプリュフォール | 横山典弘 | アタマ | 4 | |
○ | 7 | 4 | 7 | グレナディアガーズ | 岩田望来 | ハナ | 1 |
8 | 6 | 12 | ミッキーブリランテ | 和田竜二 | アタマ | 12 | |
9 | 2 | 3 | サトノラムセス | 池添謙一 | 1/2 | 5 | |
10 | 3 | 6 | ロードベイリーフ | 酒井学 | クビ | 14 | |
▲ | 11 | 5 | 10 | リレーションシップ | 岩田康誠 | 1 | 9 |
12 | 7 | 13 | ラルナブリラーレ | 鮫島克駿 | クビ | 13 | |
13 | 5 | 9 | メイショウケイメイ | 角田大河 | ハナ | 15 | |
14 | 2 | 4 | ホープフルサイン | 幸英明 | クビ | 7 | |
△ | 15 | 1 | 2 | メイショウチタン | 荻野極 | 2 1/2 | 11 |
取消 | 1 | 1 | メイショウベンガル | 高倉稜 | 0 |
単勝 | 11 | 380円 |
複勝 | 5 | 360円 |
15 | 550円 | |
11 | 190円 | |
ワイド | 5-11 | 870円 |
11-15 | 1,190円 | |
5-15 | 2,550円 | |
枠連 | 3-6 | 2,430円 |
馬連 | 5-11 | 2,430円 |
馬単 | 11-5 | 3,820円 |
3連複 | 5-11-15 | 11,530円 |
3連単 | 11-5-15 | 44,260円 |
中山記念 (G2)
中山11R
芝1800m
4歳以上オープン
晴
良
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 着差 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 11 | ヒシイグアス | 松山弘平 | 1:47.1 | 5 | |
△ | 2 | 8 | 13 | ラーグルフ | 菅原明良 | 3/4 | 8 |
3 | 3 | 4 | ドーブネ | 武豊 | クビ | 7 | |
◎ | 4 | 4 | 5 | シュネルマイスター | T.バシュロ | ハナ | 4 |
△ | 5 | 7 | 12 | スタニングローズ | 吉田隼人 | クビ | 3 |
6 | 8 | 14 | リューベック | 田辺裕信 | ハナ | 9 | |
△ | 7 | 6 | 9 | ショウナンマグマ | 石橋脩 | クビ | 10 |
8 | 3 | 3 | イルーシヴパンサー | M.デムーロ | 1 | 6 | |
○ | 9 | 4 | 6 | ソーヴァリアント | 横山武史 | 1 3/4 | 1 |
10 | 6 | 10 | モズベッロ | 大野拓弥 | 1 1/2 | 11 | |
▲ | 11 | 1 | 1 | ダノンザキッド | 北村友一 | 1/2 | 2 |
12 | 5 | 7 | ナイママ | 柴田大知 | 3/4 | 14 | |
13 | 2 | 2 | ソロフレーズ | 武士沢友治 | 4 | 13 | |
14 | 5 | 8 | トーラスジェミニ | 原優介 | 1/2 | 12 |
単勝 | 11 | 920円 |
複勝 | 13 | 430円 |
4 | 430円 | |
11 | 290円 | |
ワイド | 11-13 | 1,520円 |
4-11 | 2,000円 | |
4-13 | 2,280円 | |
枠連 | 7-8 | 1,810円 |
馬連 | 11-13 | 5,340円 |
馬単 | 11-13 | 10,280円 |
3連複 | 4-11-13 | 20,170円 |
3連単 | 11-13-4 | 129,610円 |
下関S
小倉11R
芝1200m
4歳以上3勝クラス
晴
良
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 着差 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 6 | 11 | エナジーグラン | 亀田温心 | 1:09.0 | 2 |
◎ | 2 | 4 | 8 | グランレイ | 藤懸貴志 | クビ | 5 |
3 | 6 | 12 | ルクルト | 斎藤新 | 3/4 | 6 | |
▲ | 4 | 2 | 4 | クリノマジン | 小沢大仁 | 1 1/2 | 3 |
5 | 5 | 9 | インフィナイト | 角田大和 | ハナ | 7 | |
6 | 7 | 14 | グレイトゲイナー | 松本大輝 | ハナ | 14 | |
△ | 7 | 3 | 6 | メイショウツツジ | 泉谷楓真 | ハナ | 12 |
8 | 8 | 16 | スイートクラウン | 勝浦正樹 | 1 1/4 | 10 | |
9 | 7 | 13 | ブレスレスリー | 藤岡康太 | 1/2 | 4 | |
10 | 5 | 10 | スズカマクフィ | 太宰啓介 | クビ | 17 | |
○ | 11 | 1 | 1 | メイショウホシアイ | 菱田裕二 | アタマ | 1 |
12 | 4 | 7 | オースミカテドラル | 富田暁 | ハナ | 16 | |
13 | 8 | 15 | ジャストザビアンカ | 丸山元気 | クビ | 11 | |
△ | 14 | 8 | 17 | ダノンシティ | 丹内祐次 | クビ | 8 |
15 | 1 | 2 | オメガラヴィサン | 野中悠太郎 | 3/4 | 9 | |
16 | 2 | 3 | ビアイ | 柴山雄一 | 3/4 | 15 | |
△ | 17 | 3 | 5 | フォドラ | 西村淳也 | 4 | 13 |
単勝 | 11 | 490円 |
複勝 | 8 | 250円 |
12 | 350円 | |
11 | 190円 | |
ワイド | 8-11 | 850円 |
11-12 | 1,180円 | |
8-12 | 1,720円 | |
枠連 | 4-6 | 1,620円 |
馬連 | 8-11 | 2,180円 |
馬単 | 11-8 | 3,580円 |
3連複 | 8-11-12 | 7,530円 |
3連単 | 11-8-12 | 35,660円 |
┏■ kousamas horse racing club ■━━━━━━━━ No.4485 23/02/26 ━
┃
┣◆日曜中央競馬メインレース予想
┃┣○阪急杯(阪神11R・G3)
┃┣○中山記念(中山11R・G2)
┃┗○下関ステークス(小倉11R)
┃ ID:0000003104
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
3走前は逃げて結果を出したメイショウチタン。内枠だけに積極策が採れれば
======================================================================
●阪急杯(G3)
阪神11R 芝1400m 4歳上オープン(国際)(指)別定
kM
1 01 メイショウベンガル 牡6 57.0 高倉 稜 --
1 02 メイショウチタン 牡6 57.0 荻野 極 △△
2 03 サトノラムセス 牡5 57.0 池添謙一 -○
2 04 ホープフルサイン 牡7 57.0 幸 英明 -△
3 05 ダディーズビビッド 牡5 57.0 浜中 俊 --
3 06 ロードベイリーフ 牡6 57.0 酒井 学 --
4 07 グレナディアガーズ 牡5 57.0 岩田望来 ○◎
4 08 ショウナンアレス 牡5 57.0 戸崎圭太 --
5 09 メイショウケイメイ 牝7 55.0 角田大河 --
5 10 リレーションシップ 牡6 57.0 岩田康誠 ▲▲
6 11 アグリ 牡4 57.0 横山和生 △△
6 12 ミッキーブリランテ 牡7 57.0 和田竜二 --
7 13 ラルナブリラーレ 牝6 55.0 鮫島克駿 --
7 14 グレイイングリーン 牡5 57.0 団野大成 -△
8 15 ホウオウアマゾン 牡5 57.0 国分優作 ◎-
8 16 ルプリュフォール セ7 57.0 横山典弘 --
○予想○:展開一つ
◆kousama
◎ホウオウアマゾン ○グレナディアガーズ
▲リレーションシップ △メイショウチタン
△アグリ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負6点>
先行馬の少ない組み合わせ。3連勝中のアグリが先行馬なのでそれなりに人気
になりそうだが、あくまで昇級戦。案外な結果に終わる可能性もある。
ホウオウアマゾンの巻き返しに期待してみる。前走はダートで完全に度外視。
2走前のマイルCSは先行して直線で脚が上がり気味だったとはいえ、内外から
挟まれて立ち上がる形になってしまいこちらも度外視可能。このレースでは
影響を与えた馬が多すぎるという事で謎の制裁なしだったが、雪崩のきっか
けを作ったジャスティンカフェ鞍上のサウジで引退した天才ジョッキー様に
は制裁を与えるべきだっただろう。閑話休題。さらに3走前のスワンSでは最
内枠で出遅れてしまいテンに無理やり押し上げて脚を使う形になり、これも
力を出せない内容と、ここ3走続けて思った競馬が出来ていない。今回外枠に
入ったが周りは極端にテンに遅い組が多く、まともに出ればアグリの直後な
りダッシュ次第では前に入ることが出来そう。早めに押し上げてくる馬もい
なさそうなだけに、今回こそ力を出し切れると信じて狙ってみたい。
----------------------------------------------------------------------
◆MVB
◎グレナディアガーズ ○サトノラムセス
▲リレーションシップ △アグリ
△グレイイングリーン △ホープフルサイン
△メイショウチタン
=MVBの乾坤一擲=
グレナディアガーズは昨年暮れの阪神Cでは海外遠征帰り+18頭立ての大外枠
という厳しい条件だったが、中団から脚を伸ばして完全に一旦は先頭に立って
いた。最後の最後でダイアトニックに差し返されてハナ差の2着となったが、
内容は評価できるもの。ダイアトニックが引退した現在は、この馬が1400m限
定なら最強クラス。他馬と変わらない斤量なら差し切れる。
サトノラムセスはここ2走が1400m戦で2着→1着としてからの重賞挑戦。実績的
には見劣りするところではあるが、現在の勢いでどこまで立ち向かうことがで
きるか。内枠からうまく脚をためることができれば。北九州短距離Sで4着と復
調気配を見せたリレーションシップ。昨年のこのレースでは4着にきており、
状態が上がってきているならチャンスはありそう。
======================================================================
1800m[3.1.0.0]と一度も崩れていないショウナンマグマ。前に行ってどこまで
======================================================================
●中山記念(G2)
中山11R 芝1800m 4歳上オープン(国際)(指)別定
kM
1 01 ダノンザキッド 牡5 57.0 北村友一 ▲△
2 02 ソロフレーズ 牡8 57.0 武士沢友治 --
3 03 イルーシヴパンサー 牡5 57.0 M.デムーロ -△
3 04 ドーブネ 牡4 56.0 武 豊 --
4 05 シュネルマイスター 牡5 58.0 T.バシュロ ◎◎
4 06 ソーヴァリアント 牡5 57.0 横山武史 ○△
5 07 ナイママ 牡7 57.0 柴田大知 --
5 08 トーラスジェミニ 牡7 57.0 原 優介 --
6 09 ショウナンマグマ 牡4 56.0 石橋 脩 △-
6 10 モズベッロ 牡7 57.0 大野拓弥 --
7 11 ヒシイグアス 牡7 57.0 松山弘平 -△
7 12 スタニングローズ 牝4 55.0 吉田隼人 △▲
8 13 ラーグルフ 牡4 56.0 菅原明良 △○
8 14 リューベック 牡4 56.0 田辺裕信 --
○予想○:上位拮抗
◆kousama
◎シュネルマイスター ○ソーヴァリアント
▲ダノンザキッド △スタニングローズ
△ラーグルフ △ショウナンマグマ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負10点>
まともならシュネルマイスターが能力的には最上位だと思うが、その力を発揮
しているシーンが少ないのは使い方もあるだろうが気性的な難しさがあるから。
なので1200mを使ってみたりしているのだろうがどうにも上手くいっていない。
今回乗り替わりでバシュロ騎乗で出していって掛かりそうな気もするが、強力
な逃げ馬不在で中山開幕週の内枠ならそれが逆に良い意味でハマる可能性が高
い。どちらかというと直線もがいて力を出せないシーンの方が多いだけに、早
めにファイトさせて違う面が出ることに期待。
----------------------------------------------------------------------
◆MVB
◎シュネルマイスター ○ラーグルフ
▲スタニングローズ △ソーヴァリアント
△ダノンザキッド △ヒシイグアス
△イルーシヴパンサー
=MVBの乾坤一擲=
シュネルマイスターは近況は勝ち運に恵まれていない面はあるものの、それで
も昨年は安田記念2着、マイルCS5着などそれなりの走りを見せてはいる。今回
は久しぶりの1800m戦に登場となるわけだが、エンジンのかかりが若干遅いど
ころが見られるだけに距離延長はプラスになる可能性は高い。ここを復活のき
っかけにしたいところ。
中山金杯で重賞初制覇を決めたラーグルフ。2歳時にはホープフルS3着があっ
たものの、3歳になってから伸び悩み気味だったのがここにきて上昇ムードに
なってきた。2000mで連勝してきているだけに、◎同様に1800m戦に対応できる
がどうかがポイント。
スタニングローズは55キロの斤量が有利に映る。エリザベス女王杯の大敗だけ
では見限れないか。
======================================================================
小倉のこのクラスで馬券圏内が3度あるダノンシティ。大外枠だが流れ一つで
======================================================================
●下関ステークス
小倉11R 芝1200m 4歳上3勝クラス(混)(特指)定量
k
1 01 メイショウホシアイ 牝5 56.0 菱田裕二 ○
1 02 オメガラヴィサン セ8 58.0 野中悠太郎 -
2 03 ビアイ 牝6 56.0 柴山雄一 -
2 04 クリノマジン 牡4 58.0 小沢大仁 ▲
3 05 フォドラ 牝5 56.0 西村淳也 △
3 06 メイショウツツジ 牝5 56.0 泉谷楓真 △
4 07 オースミカテドラル 牡7 58.0 富田 暁 -
4 08 グランレイ 牡6 58.0 藤懸貴志 ◎
5 09 インフィナイト 牝5 56.0 角田大和 -
5 10 スズカマクフィ 牝5 56.0 太宰啓介 -
6 11 エナジーグラン 牡4 58.0 亀田温心 △
6 12 ルクルト 牡6 58.0 斎藤 新 -
7 13 ブレスレスリー 牝4 56.0 藤岡康太 -
7 14 グレイトゲイナー 牡6 58.0 松本大輝 -
8 15 ジャストザビアンカ 牝5 56.0 丸山元気 -
8 16 スイートクラウン 牝5 56.0 勝浦正樹 -
8 17 ダノンシティ 牡7 58.0 丹内祐次 △
○予想○:大混戦
◆kousama
◎グランレイ ○メイショウホシアイ
▲クリノマジン △メイッショウツツジ
△ダノンシティ △エナジーグラン
△フォドラ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負15点>
グランレイは前走が3ヶ月半ぶりの実戦で馬体重がプラス14キロ。休養前がや
や減少傾向にあったので回復したものとはいえ、自己最高体重だったのはやは
り少し余裕残しだったと考えて良い。一叩きされての上積みが見込めて、良馬
場でも重馬場でも結果を残している小倉で引き続き走れてとプラスの材料しか
見当たらないだけに、馬券圏内なら可能性は高そうで中心視。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[発行人] ->中村綱作 kousama@kousama.net
[ライター]->隣の男 tonari@kousama.net
->MVB
[登録・解除・変更] http://kousama.net/
[発行スタンド]『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )
※出走表、並びに結果、配当は主催者発行のモノでご確認下さい
◆このメールマガジンは等幅フォントでご覧下さい◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 1997-2023 kousamas horse racing club. All rights reserved.
**[PR]****************************************************************
kousamas horse racing clubでは携帯対応版「日刊ポケット競馬」も発行中!
http://kousama.net/
twitterでも何かつぶやき始めました http://twitter.com/pkeiba
************************************************************[PR]******
┃
┣◆日曜中央競馬メインレース予想
┃┣○阪急杯(阪神11R・G3)
┃┣○中山記念(中山11R・G2)
┃┗○下関ステークス(小倉11R)
┃ ID:0000003104
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
3走前は逃げて結果を出したメイショウチタン。内枠だけに積極策が採れれば
======================================================================
●阪急杯(G3)
阪神11R 芝1400m 4歳上オープン(国際)(指)別定
kM
1 01 メイショウベンガル 牡6 57.0 高倉 稜 --
1 02 メイショウチタン 牡6 57.0 荻野 極 △△
2 03 サトノラムセス 牡5 57.0 池添謙一 -○
2 04 ホープフルサイン 牡7 57.0 幸 英明 -△
3 05 ダディーズビビッド 牡5 57.0 浜中 俊 --
3 06 ロードベイリーフ 牡6 57.0 酒井 学 --
4 07 グレナディアガーズ 牡5 57.0 岩田望来 ○◎
4 08 ショウナンアレス 牡5 57.0 戸崎圭太 --
5 09 メイショウケイメイ 牝7 55.0 角田大河 --
5 10 リレーションシップ 牡6 57.0 岩田康誠 ▲▲
6 11 アグリ 牡4 57.0 横山和生 △△
6 12 ミッキーブリランテ 牡7 57.0 和田竜二 --
7 13 ラルナブリラーレ 牝6 55.0 鮫島克駿 --
7 14 グレイイングリーン 牡5 57.0 団野大成 -△
8 15 ホウオウアマゾン 牡5 57.0 国分優作 ◎-
8 16 ルプリュフォール セ7 57.0 横山典弘 --
○予想○:展開一つ
◆kousama
◎ホウオウアマゾン ○グレナディアガーズ
▲リレーションシップ △メイショウチタン
△アグリ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負6点>
先行馬の少ない組み合わせ。3連勝中のアグリが先行馬なのでそれなりに人気
になりそうだが、あくまで昇級戦。案外な結果に終わる可能性もある。
ホウオウアマゾンの巻き返しに期待してみる。前走はダートで完全に度外視。
2走前のマイルCSは先行して直線で脚が上がり気味だったとはいえ、内外から
挟まれて立ち上がる形になってしまいこちらも度外視可能。このレースでは
影響を与えた馬が多すぎるという事で謎の制裁なしだったが、雪崩のきっか
けを作ったジャスティンカフェ鞍上のサウジで引退した天才ジョッキー様に
は制裁を与えるべきだっただろう。閑話休題。さらに3走前のスワンSでは最
内枠で出遅れてしまいテンに無理やり押し上げて脚を使う形になり、これも
力を出せない内容と、ここ3走続けて思った競馬が出来ていない。今回外枠に
入ったが周りは極端にテンに遅い組が多く、まともに出ればアグリの直後な
りダッシュ次第では前に入ることが出来そう。早めに押し上げてくる馬もい
なさそうなだけに、今回こそ力を出し切れると信じて狙ってみたい。
----------------------------------------------------------------------
◆MVB
◎グレナディアガーズ ○サトノラムセス
▲リレーションシップ △アグリ
△グレイイングリーン △ホープフルサイン
△メイショウチタン
=MVBの乾坤一擲=
グレナディアガーズは昨年暮れの阪神Cでは海外遠征帰り+18頭立ての大外枠
という厳しい条件だったが、中団から脚を伸ばして完全に一旦は先頭に立って
いた。最後の最後でダイアトニックに差し返されてハナ差の2着となったが、
内容は評価できるもの。ダイアトニックが引退した現在は、この馬が1400m限
定なら最強クラス。他馬と変わらない斤量なら差し切れる。
サトノラムセスはここ2走が1400m戦で2着→1着としてからの重賞挑戦。実績的
には見劣りするところではあるが、現在の勢いでどこまで立ち向かうことがで
きるか。内枠からうまく脚をためることができれば。北九州短距離Sで4着と復
調気配を見せたリレーションシップ。昨年のこのレースでは4着にきており、
状態が上がってきているならチャンスはありそう。
======================================================================
1800m[3.1.0.0]と一度も崩れていないショウナンマグマ。前に行ってどこまで
======================================================================
●中山記念(G2)
中山11R 芝1800m 4歳上オープン(国際)(指)別定
kM
1 01 ダノンザキッド 牡5 57.0 北村友一 ▲△
2 02 ソロフレーズ 牡8 57.0 武士沢友治 --
3 03 イルーシヴパンサー 牡5 57.0 M.デムーロ -△
3 04 ドーブネ 牡4 56.0 武 豊 --
4 05 シュネルマイスター 牡5 58.0 T.バシュロ ◎◎
4 06 ソーヴァリアント 牡5 57.0 横山武史 ○△
5 07 ナイママ 牡7 57.0 柴田大知 --
5 08 トーラスジェミニ 牡7 57.0 原 優介 --
6 09 ショウナンマグマ 牡4 56.0 石橋 脩 △-
6 10 モズベッロ 牡7 57.0 大野拓弥 --
7 11 ヒシイグアス 牡7 57.0 松山弘平 -△
7 12 スタニングローズ 牝4 55.0 吉田隼人 △▲
8 13 ラーグルフ 牡4 56.0 菅原明良 △○
8 14 リューベック 牡4 56.0 田辺裕信 --
○予想○:上位拮抗
◆kousama
◎シュネルマイスター ○ソーヴァリアント
▲ダノンザキッド △スタニングローズ
△ラーグルフ △ショウナンマグマ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負10点>
まともならシュネルマイスターが能力的には最上位だと思うが、その力を発揮
しているシーンが少ないのは使い方もあるだろうが気性的な難しさがあるから。
なので1200mを使ってみたりしているのだろうがどうにも上手くいっていない。
今回乗り替わりでバシュロ騎乗で出していって掛かりそうな気もするが、強力
な逃げ馬不在で中山開幕週の内枠ならそれが逆に良い意味でハマる可能性が高
い。どちらかというと直線もがいて力を出せないシーンの方が多いだけに、早
めにファイトさせて違う面が出ることに期待。
----------------------------------------------------------------------
◆MVB
◎シュネルマイスター ○ラーグルフ
▲スタニングローズ △ソーヴァリアント
△ダノンザキッド △ヒシイグアス
△イルーシヴパンサー
=MVBの乾坤一擲=
シュネルマイスターは近況は勝ち運に恵まれていない面はあるものの、それで
も昨年は安田記念2着、マイルCS5着などそれなりの走りを見せてはいる。今回
は久しぶりの1800m戦に登場となるわけだが、エンジンのかかりが若干遅いど
ころが見られるだけに距離延長はプラスになる可能性は高い。ここを復活のき
っかけにしたいところ。
中山金杯で重賞初制覇を決めたラーグルフ。2歳時にはホープフルS3着があっ
たものの、3歳になってから伸び悩み気味だったのがここにきて上昇ムードに
なってきた。2000mで連勝してきているだけに、◎同様に1800m戦に対応できる
がどうかがポイント。
スタニングローズは55キロの斤量が有利に映る。エリザベス女王杯の大敗だけ
では見限れないか。
======================================================================
小倉のこのクラスで馬券圏内が3度あるダノンシティ。大外枠だが流れ一つで
======================================================================
●下関ステークス
小倉11R 芝1200m 4歳上3勝クラス(混)(特指)定量
k
1 01 メイショウホシアイ 牝5 56.0 菱田裕二 ○
1 02 オメガラヴィサン セ8 58.0 野中悠太郎 -
2 03 ビアイ 牝6 56.0 柴山雄一 -
2 04 クリノマジン 牡4 58.0 小沢大仁 ▲
3 05 フォドラ 牝5 56.0 西村淳也 △
3 06 メイショウツツジ 牝5 56.0 泉谷楓真 △
4 07 オースミカテドラル 牡7 58.0 富田 暁 -
4 08 グランレイ 牡6 58.0 藤懸貴志 ◎
5 09 インフィナイト 牝5 56.0 角田大和 -
5 10 スズカマクフィ 牝5 56.0 太宰啓介 -
6 11 エナジーグラン 牡4 58.0 亀田温心 △
6 12 ルクルト 牡6 58.0 斎藤 新 -
7 13 ブレスレスリー 牝4 56.0 藤岡康太 -
7 14 グレイトゲイナー 牡6 58.0 松本大輝 -
8 15 ジャストザビアンカ 牝5 56.0 丸山元気 -
8 16 スイートクラウン 牝5 56.0 勝浦正樹 -
8 17 ダノンシティ 牡7 58.0 丹内祐次 △
○予想○:大混戦
◆kousama
◎グランレイ ○メイショウホシアイ
▲クリノマジン △メイッショウツツジ
△ダノンシティ △エナジーグラン
△フォドラ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負15点>
グランレイは前走が3ヶ月半ぶりの実戦で馬体重がプラス14キロ。休養前がや
や減少傾向にあったので回復したものとはいえ、自己最高体重だったのはやは
り少し余裕残しだったと考えて良い。一叩きされての上積みが見込めて、良馬
場でも重馬場でも結果を残している小倉で引き続き走れてとプラスの材料しか
見当たらないだけに、馬券圏内なら可能性は高そうで中心視。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[発行人] ->中村綱作 kousama@kousama.net
[ライター]->隣の男 tonari@kousama.net
->MVB
[登録・解除・変更] http://kousama.net/
[発行スタンド]『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )
※出走表、並びに結果、配当は主催者発行のモノでご確認下さい
◆このメールマガジンは等幅フォントでご覧下さい◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 1997-2023 kousamas horse racing club. All rights reserved.
**[PR]****************************************************************
kousamas horse racing clubでは携帯対応版「日刊ポケット競馬」も発行中!
http://kousama.net/
twitterでも何かつぶやき始めました http://twitter.com/pkeiba
************************************************************[PR]******