きさらぎ賞 (G3)
京都11R
芝1800m
3歳オープン
晴
良
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 着差 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 8 | 12 | ビザンチンドリーム | R.ピーヒュレク | 1:46.8 | 1 |
2 | 3 | 3 | ウォーターリヒト | 幸英明 | ハナ | 10 | |
3 | 5 | 5 | シヴァース | M.デムーロ | ハナ | 8 | |
△ | 4 | 2 | 2 | インザモーメント | 鮫島克駿 | クビ | 6 |
△ | 5 | 7 | 9 | ジャスティンアース | 松山弘平 | 1 1/4 | 3 |
△ | 6 | 6 | 8 | ファーヴェント | 川田将雅 | クビ | 2 |
7 | 7 | 10 | ブエナオンダ | 武豊 | 1 1/4 | 7 | |
○ | 8 | 6 | 7 | レガーロデルシエロ | A.ルメートル | クビ | 4 |
9 | 8 | 11 | テイエムリステット | 酒井学 | 3/4 | 11 | |
10 | 5 | 6 | ナムラエイハブ | 和田竜二 | 1/2 | 9 | |
11 | 1 | 1 | ピエナオルフェ | 川島信二 | 大差 | 12 | |
▲ | 中止 | 4 | 4 | ヴェロキラプトル | 西村淳也 | 5 |
単勝 | 12 | 230円 |
複勝 | 12 | 150円 |
3 | 430円 | |
5 | 480円 | |
ワイド | 3-12 | 1,160円 |
5-12 | 1,000円 | |
3-5 | 3,850円 | |
枠連 | 3-8 | 3,580円 |
馬連 | 3-12 | 3,720円 |
馬単 | 12-3 | 4,430円 |
3連複 | 3-5-12 | 16,500円 |
3連単 | 12-3-5 | 49,730円 |
東京新聞杯 (G3)
東京11R
芝1600m
4歳以上オープン
曇
良
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 着差 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | 1 | サクラトゥジュール | R.キング | 1:32.1 | 7 |
2 | 3 | 5 | ウインカーネリアン | 三浦皇成 | 1 | 4 | |
3 | 4 | 8 | ホウオウビスケッツ | 岩田康誠 | クビ | 8 | |
4 | 1 | 2 | アスクコンナモンダ | 横山武史 | ハナ | 11 | |
△ | 5 | 6 | 11 | マテンロウスカイ | 横山典弘 | 3/4 | 6 |
○ | 6 | 3 | 6 | マスクトディーヴァ | 岩田望来 | クビ | 1 |
△ | 7 | 8 | 16 | アヴェラーレ | R.キングスコート | 3/4 | 5 |
8 | 2 | 4 | ルージュリナージュ | 横山和生 | 1/2 | 13 | |
9 | 5 | 9 | ウンブライル | C.ルメール | アタマ | 3 | |
10 | 7 | 13 | トゥードジボン | 藤岡佑介 | クビ | 10 | |
△ | 11 | 8 | 15 | フリームファクシ | 菅原明良 | クビ | 14 |
▲ | 12 | 4 | 7 | ジャスティンカフェ | 坂井瑠星 | 2 1/2 | 2 |
13 | 2 | 3 | ドルチェモア | 石橋脩 | 1 1/2 | 16 | |
△ | 14 | 7 | 14 | サウンドビバーチェ | 浜中俊 | 3 | 12 |
△ | 15 | 5 | 10 | ダノンタッチダウン | 北村友一 | 4 | 15 |
16 | 6 | 12 | コナコースト | 戸崎圭太 | 2 1/2 | 9 |
単勝 | 1 | 3,380円 |
複勝 | 8 | 870円 |
5 | 300円 | |
1 | 630円 | |
ワイド | 1-5 | 2,550円 |
1-8 | 7,290円 | |
5-8 | 3,800円 | |
枠連 | 1-3 | 1,720円 |
馬連 | 1-5 | 11,400円 |
馬単 | 1-5 | 36,140円 |
3連複 | 1-5-8 | 60,250円 |
3連単 | 1-5-8 | 604,680円 |
小倉日経OP
小倉11R
芝2000m
4歳以上OP
晴
重
着 | 枠 | 番 | 馬名 | 騎手 | 着差 | 人気 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 5 | 5 | ダンディズム | 富田暁 | 2:04.1 | 1 |
▲ | 2 | 3 | 3 | フォワードアゲン | 黛弘人 | 1/2 | 6 |
3 | 2 | 2 | ライトクオンタム | 吉田隼人 | クビ | 3 | |
△ | 4 | 4 | 4 | ハーランズハーツ | 秋山真一郎 | クビ | 4 |
○ | 5 | 8 | 8 | ニホンピロスクーロ | 高倉稜 | 1 1/2 | 8 |
6 | 8 | 9 | シークレットラン | 藤岡康太 | 1 1/2 | 9 | |
△ | 7 | 6 | 6 | ダークエクリプス | 松若風馬 | 1/2 | 2 |
△ | 8 | 7 | 7 | ニューノーマル | 佐々木大輔 | クビ | 5 |
9 | 1 | 1 | コスモカレンドゥラ | 丹内祐次 | 大差 | 7 |
単勝 | 5 | 240円 |
複勝 | 3 | 320円 |
5 | 120円 | |
2 | 160円 | |
ワイド | 3-5 | 570円 |
2-5 | 260円 | |
2-3 | 1,120円 | |
枠連 | 3-5 | 2,170円 |
馬連 | 3-5 | 2,150円 |
馬単 | 5-3 | 3,360円 |
3連複 | 2-3-5 | 2,850円 |
3連単 | 5-3-2 | 14,960円 |
┏■ kousamas horse racing club ■━━━━━━━━ No.4585 24/02/04 ━
┃
┣◆日曜中央競馬メインレース予想
┃┣○きさらぎ賞(京都11R・G3)
┃┣○東京新聞杯(東京11R・G3)
┃┗○小倉日経オープン(小倉11R)
┃ ID:0000003104
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
前走は内枠で出して行かざるを得なかったヴェロキラプトル。マイペースなら
======================================================================
●きさらぎ賞(G3)
京都11R 芝1800m 3歳オープン(国際)(特指)馬齢
k
1 01 ピエナオルフェ 牡3 57.0 川島信二 -
2 02 インザモーメント 牡3 57.0 鮫島克駿 △
3 03 ウォーターリヒト 牡3 57.0 幸 英明 -
4 04 ヴェロキラプトル 牡3 57.0 西村淳也 ▲
5 05 シヴァース 牡3 57.0 M.デムーロ -
5 06 ナムラエイハブ 牡3 57.0 和田竜二 -
6 07 レガーロデルシエロ 牡3 57.0 ルメートル ○
6 08 ファーヴェント 牡3 57.0 川田将雅 △
7 09 ジャスティンアース 牡3 57.0 松山弘平 △
7 10 ブエナオンダ 牡3 57.0 武 豊 -
8 11 テイエムリステット 牡3 57.0 酒井 学 -
8 12 ビザンチンドリーム 牡3 57.0 ピーヒュレク ◎
○予想○:軸期待
◆kousama
◎ビザンチンドリーム ○レガーロデルシエロ
▲ヴェロキラプトル △インザモーメント
△ジャスティンアース △ファーヴェント
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連単勝負20点>
ビザンチンドリームは前走の新馬戦では発馬もっさりで後方から。前半の直線
では追っつけ追っつけでも馬が動かず後方3番手。ただ向こう正面に入ると急
に手応えが良くなり、持ったまま3,4コーナーを回って直線まで我慢。外々回
して直線に向くと、一頭だけ次元の違う脚で一気に差し切って後続を突き放す
完勝。2,3着が逃げた馬と2番手で進んだ馬で、前半1000mが62.0と新馬を踏ま
えててもスロー。普通なら前残りの展開一本クソレースになるところを直線だ
けで一気に差し切ってしまった脚は高く評価して良い。とはいえ既に重賞で結
果を出しているような組を差し置いて圧倒的人気になりそうなのはやり過ぎか
なと思えるが、ここを勝ってクラシック戦線へという画を描けるポテンシャル
は秘めているだけに、頭固定で狙ってみたい。
======================================================================
前走は追って案外のダノンタッチダウン。3走前のように上手く矯めが利けば
======================================================================
●東京新聞杯(G3)
東京11R 芝1600m 4歳上オープン(国際)(特指)別定
kM
1 01 サクラトゥジュール 牡7 57.0 R.キング ◎△
1 02 アスクコンナモンダ 牡5 57.0 横山武史 --
2 03 ドルチェモア 牡4 57.0 石橋 脩 --
2 04 ルージュリナージュ 牝5 55.0 横山和生 --
3 05 ウインカーネリアン 牡7 58.0 三浦皇成 -○
3 06 マスクトディーヴァ 牝4 56.0 岩田望来 ○◎
4 07 ジャスティンカフェ 牡6 58.0 坂井瑠星 ▲▲
4 08 ホウオウビスケッツ 牡4 57.0 岩田康誠 -△
5 09 ウンブライル 牝4 55.0 C.ルメール -△
5 10 ダノンタッチダウン 牡4 57.0 北村友一 △-
6 11 マテンロウスカイ セ5 57.0 横山典弘 --
6 12 コナコースト 牝4 55.0 戸崎圭太 △-
7 13 トゥードジボン 牡5 57.0 藤岡佑介 --
7 14 サウンドビバーチェ 牝5 56.0 浜中 俊 △-
8 15 フリームファクシ 牡4 58.0 菅原明良 △△
8 16 アヴェラーレ 牝6 56.0 キングスコート △-
○予想○:混戦
◆kousama
◎サクラトゥジュール ○マスクトディーヴァ
▲ジャスティンカフェ △サウンドビバーチェ
△アヴェラーレ △ダノンタッチダウン
△フリームファクシ △コナコースト
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負21点>
日曜は深夜から午前中まで雨の予報の府中。気温も低い予報だけに早く降り止
んでも稍重程度は考えておいた方が良さそう。
サクラトゥジュールは前走の中山金杯で12着と惨敗。5ヶ月ぶりの実戦でもあ
ったが、何よりも展開が向かなかったのが全て。前半は1コーナーでゴチャ付
いて手綱を引っ張りまくって頭を上げる程の不利。前半1000mが60.5と中山の
重賞としてはスローで流れる中、前半前をカットされた事もあって折り合いが
やや難しく後方で動くに動けない状態の後方3,4番手。3,4コーナーはどこまで
も外を回すことになってしまい、4コーナーでは内に8頭いる状態での大外ぶん
回し。何もかもが噛み合わず、流石にこれでは結果が出るわけがない。今回最
内枠に入ったのがどう出るかだが、3走前のように内々を回って直線もイン突
きの形に持ち込めればこの相手でもチャンスはある。
相手はマスクトディーヴァとジャスティンカフェですんなりと思っているが、
穴馬から入って相手が抜けて高配当は悲しいので、外の方の来たら後悔する人
気薄押さえて一応手広く。
----------------------------------------------------------------------
◆MVB
◎マスクトディーヴァ ○ウインカーネリアン
▲ジャスティンカフェ △ホウオウビスケッツ
△サクラトゥジュール △フリームファクシ
△ウンブライル
=MVBの乾坤一擲=
現4歳牡馬世代はレベルの低さが様々なところで取沙汰されているが、牝馬の
ほうは逆に強力さを今のところ感じている。もちろん筆頭は三冠馬リバティア
イランドだが、秋にはブレイディヴェーグがエリザベス女王杯で古馬を蹴散ら
しG1制覇。この2頭を物差しにしたとき、ローズSではブレイディヴェーグに先
着し、秋華賞ではリバティアイランドを上回る末脚で迫ったマスクトディーヴ
ァにも同等の評価を与えても良いのでは。年明け初戦のここで牡馬相手に勝ち
切ることができれば初のG1勝利もしっかり見えてくる。
昨年の覇者ウインカーネリアン、マイルCS3着のジャスティンカフェが当面の
相手。馬券は◎→○▲→○▲△の3連単10点をまずは買います。
======================================================================
ダート3戦で結果が出なかったニホンピロスクーロ。叩き2走目で芝に戻して
======================================================================
●小倉日経オープン
小倉11R 芝2000m 4歳上オープン(国際)(特指)別定
k
1 01 コスモカレンドゥラ 牡8 58.0 丹内祐次 -
2 02 ライトクオンタム 牝4 54.0 吉田隼人 -
3 03 フォワードアゲン セ7 57.0 黛 弘人 ▲
4 04 ハーランズハーツ 牡7 57.0 秋山真一郎 △
5 05 ダンディズム セ8 58.0 富田 暁 ◎
6 06 ダークエクリプス 牡5 57.0 松若風馬 △
7 07 ニューノーマル 牝5 55.0 佐々木大輔 △
8 08 ニホンピロスクーロ セ7 57.0 高倉 稜 ○
8 09 シークレットラン 牡8 57.0 藤岡康太 -
○予想○:大混戦
◆kousama
◎ダンディズム ○ニホンピロスクーロ
▲フォワードアゲン △ニューノーマル
△ダークエクリプス △ハーランズハーツ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負10点>
土曜昼から降っていた雨は深夜に降り止むようだが、それなりに渋った馬場は
継続しそう。
基本人気薄で狙い続けてきたダンディズムが1人気になりそう。旨味もへった
くれもないが、ただでさえ荒れている上に雨で渋った馬場となれば他馬よりも
こなせるのは間違いない。ドカンと出遅れるのは覚悟の上、早めに動いてまく
り潰して馬券圏内は確保出来ると考えて中心視。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[発行人] ->中村綱作 kousama@kousama.net
[ライター]->隣の男 tonari@kousama.net
->MVB
[登録・解除・変更] http://kousama.net/
[発行スタンド]『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )
※出走表、並びに結果、配当は主催者発行のモノでご確認下さい
◆このメールマガジンは等幅フォントでご覧下さい◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 1997-2024 kousamas horse racing club. All rights reserved.
**[PR]****************************************************************
kousamas horse racing clubでは携帯対応版「日刊ポケット競馬」も発行中!
http://kousama.net/
twitterでも何かつぶやき始めました http://twitter.com/pkeiba
************************************************************[PR]******
┃
┣◆日曜中央競馬メインレース予想
┃┣○きさらぎ賞(京都11R・G3)
┃┣○東京新聞杯(東京11R・G3)
┃┗○小倉日経オープン(小倉11R)
┃ ID:0000003104
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================================================
前走は内枠で出して行かざるを得なかったヴェロキラプトル。マイペースなら
======================================================================
●きさらぎ賞(G3)
京都11R 芝1800m 3歳オープン(国際)(特指)馬齢
k
1 01 ピエナオルフェ 牡3 57.0 川島信二 -
2 02 インザモーメント 牡3 57.0 鮫島克駿 △
3 03 ウォーターリヒト 牡3 57.0 幸 英明 -
4 04 ヴェロキラプトル 牡3 57.0 西村淳也 ▲
5 05 シヴァース 牡3 57.0 M.デムーロ -
5 06 ナムラエイハブ 牡3 57.0 和田竜二 -
6 07 レガーロデルシエロ 牡3 57.0 ルメートル ○
6 08 ファーヴェント 牡3 57.0 川田将雅 △
7 09 ジャスティンアース 牡3 57.0 松山弘平 △
7 10 ブエナオンダ 牡3 57.0 武 豊 -
8 11 テイエムリステット 牡3 57.0 酒井 学 -
8 12 ビザンチンドリーム 牡3 57.0 ピーヒュレク ◎
○予想○:軸期待
◆kousama
◎ビザンチンドリーム ○レガーロデルシエロ
▲ヴェロキラプトル △インザモーメント
△ジャスティンアース △ファーヴェント
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連単勝負20点>
ビザンチンドリームは前走の新馬戦では発馬もっさりで後方から。前半の直線
では追っつけ追っつけでも馬が動かず後方3番手。ただ向こう正面に入ると急
に手応えが良くなり、持ったまま3,4コーナーを回って直線まで我慢。外々回
して直線に向くと、一頭だけ次元の違う脚で一気に差し切って後続を突き放す
完勝。2,3着が逃げた馬と2番手で進んだ馬で、前半1000mが62.0と新馬を踏ま
えててもスロー。普通なら前残りの展開一本クソレースになるところを直線だ
けで一気に差し切ってしまった脚は高く評価して良い。とはいえ既に重賞で結
果を出しているような組を差し置いて圧倒的人気になりそうなのはやり過ぎか
なと思えるが、ここを勝ってクラシック戦線へという画を描けるポテンシャル
は秘めているだけに、頭固定で狙ってみたい。
======================================================================
前走は追って案外のダノンタッチダウン。3走前のように上手く矯めが利けば
======================================================================
●東京新聞杯(G3)
東京11R 芝1600m 4歳上オープン(国際)(特指)別定
kM
1 01 サクラトゥジュール 牡7 57.0 R.キング ◎△
1 02 アスクコンナモンダ 牡5 57.0 横山武史 --
2 03 ドルチェモア 牡4 57.0 石橋 脩 --
2 04 ルージュリナージュ 牝5 55.0 横山和生 --
3 05 ウインカーネリアン 牡7 58.0 三浦皇成 -○
3 06 マスクトディーヴァ 牝4 56.0 岩田望来 ○◎
4 07 ジャスティンカフェ 牡6 58.0 坂井瑠星 ▲▲
4 08 ホウオウビスケッツ 牡4 57.0 岩田康誠 -△
5 09 ウンブライル 牝4 55.0 C.ルメール -△
5 10 ダノンタッチダウン 牡4 57.0 北村友一 △-
6 11 マテンロウスカイ セ5 57.0 横山典弘 --
6 12 コナコースト 牝4 55.0 戸崎圭太 △-
7 13 トゥードジボン 牡5 57.0 藤岡佑介 --
7 14 サウンドビバーチェ 牝5 56.0 浜中 俊 △-
8 15 フリームファクシ 牡4 58.0 菅原明良 △△
8 16 アヴェラーレ 牝6 56.0 キングスコート △-
○予想○:混戦
◆kousama
◎サクラトゥジュール ○マスクトディーヴァ
▲ジャスティンカフェ △サウンドビバーチェ
△アヴェラーレ △ダノンタッチダウン
△フリームファクシ △コナコースト
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負21点>
日曜は深夜から午前中まで雨の予報の府中。気温も低い予報だけに早く降り止
んでも稍重程度は考えておいた方が良さそう。
サクラトゥジュールは前走の中山金杯で12着と惨敗。5ヶ月ぶりの実戦でもあ
ったが、何よりも展開が向かなかったのが全て。前半は1コーナーでゴチャ付
いて手綱を引っ張りまくって頭を上げる程の不利。前半1000mが60.5と中山の
重賞としてはスローで流れる中、前半前をカットされた事もあって折り合いが
やや難しく後方で動くに動けない状態の後方3,4番手。3,4コーナーはどこまで
も外を回すことになってしまい、4コーナーでは内に8頭いる状態での大外ぶん
回し。何もかもが噛み合わず、流石にこれでは結果が出るわけがない。今回最
内枠に入ったのがどう出るかだが、3走前のように内々を回って直線もイン突
きの形に持ち込めればこの相手でもチャンスはある。
相手はマスクトディーヴァとジャスティンカフェですんなりと思っているが、
穴馬から入って相手が抜けて高配当は悲しいので、外の方の来たら後悔する人
気薄押さえて一応手広く。
----------------------------------------------------------------------
◆MVB
◎マスクトディーヴァ ○ウインカーネリアン
▲ジャスティンカフェ △ホウオウビスケッツ
△サクラトゥジュール △フリームファクシ
△ウンブライル
=MVBの乾坤一擲=
現4歳牡馬世代はレベルの低さが様々なところで取沙汰されているが、牝馬の
ほうは逆に強力さを今のところ感じている。もちろん筆頭は三冠馬リバティア
イランドだが、秋にはブレイディヴェーグがエリザベス女王杯で古馬を蹴散ら
しG1制覇。この2頭を物差しにしたとき、ローズSではブレイディヴェーグに先
着し、秋華賞ではリバティアイランドを上回る末脚で迫ったマスクトディーヴ
ァにも同等の評価を与えても良いのでは。年明け初戦のここで牡馬相手に勝ち
切ることができれば初のG1勝利もしっかり見えてくる。
昨年の覇者ウインカーネリアン、マイルCS3着のジャスティンカフェが当面の
相手。馬券は◎→○▲→○▲△の3連単10点をまずは買います。
======================================================================
ダート3戦で結果が出なかったニホンピロスクーロ。叩き2走目で芝に戻して
======================================================================
●小倉日経オープン
小倉11R 芝2000m 4歳上オープン(国際)(特指)別定
k
1 01 コスモカレンドゥラ 牡8 58.0 丹内祐次 -
2 02 ライトクオンタム 牝4 54.0 吉田隼人 -
3 03 フォワードアゲン セ7 57.0 黛 弘人 ▲
4 04 ハーランズハーツ 牡7 57.0 秋山真一郎 △
5 05 ダンディズム セ8 58.0 富田 暁 ◎
6 06 ダークエクリプス 牡5 57.0 松若風馬 △
7 07 ニューノーマル 牝5 55.0 佐々木大輔 △
8 08 ニホンピロスクーロ セ7 57.0 高倉 稜 ○
8 09 シークレットラン 牡8 57.0 藤岡康太 -
○予想○:大混戦
◆kousama
◎ダンディズム ○ニホンピロスクーロ
▲フォワードアゲン △ニューノーマル
△ダークエクリプス △ハーランズハーツ
=kousamaのうんちく=
<◎1頭軸3連複勝負10点>
土曜昼から降っていた雨は深夜に降り止むようだが、それなりに渋った馬場は
継続しそう。
基本人気薄で狙い続けてきたダンディズムが1人気になりそう。旨味もへった
くれもないが、ただでさえ荒れている上に雨で渋った馬場となれば他馬よりも
こなせるのは間違いない。ドカンと出遅れるのは覚悟の上、早めに動いてまく
り潰して馬券圏内は確保出来ると考えて中心視。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[発行人] ->中村綱作 kousama@kousama.net
[ライター]->隣の男 tonari@kousama.net
->MVB
[登録・解除・変更] http://kousama.net/
[発行スタンド]『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )
※出走表、並びに結果、配当は主催者発行のモノでご確認下さい
◆このメールマガジンは等幅フォントでご覧下さい◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright(C) 1997-2024 kousamas horse racing club. All rights reserved.
**[PR]****************************************************************
kousamas horse racing clubでは携帯対応版「日刊ポケット競馬」も発行中!
http://kousama.net/
twitterでも何かつぶやき始めました http://twitter.com/pkeiba
************************************************************[PR]******